広島らくしんかん整体|外国人にも対応します
昨日11月28日(火)は外国人の方にもお越しいただきました。
フランス人と英国人の男女3名ですが、日本に興味と関心があって、
日本語を勉強したりと、日本滞在中は積極的に日本文化に触れています。
ところで、弊処の近くに”広島市・草津”という歴史的な街があります。
もともと西国街道沿いの宿場で、瀬戸内海を交易する船の港としても栄えてきました。
その名残りもあって、古い町並みが残され、特にお寺や神社が多いのが特徴です。
そんななか、半日の”草津歴史さんぽ”に誘って、寺社を徒歩にて見学しました。
その足で休憩も兼ねて弊処に立ち寄ってもらいました。
弊処では、整体について簡単に説明のあと、
わずかな時間ですが、整体とどんなものかカラダで試してもらいました。
外国人では、何もかも”マッサージ”と一緒にされるケースが多いなか、整体とマッサージの違いを説明するのは難しいと感じました。
それでも女性には”足の冷え””冷え”の状態をカラダで感じてもらったり、
肩凝りのひどい人には、肩を揉まずにどのようにして、肩がラクになるかを
体感してもらい、それぞれに気持ち良さを感じるとってもらいました。
弊処では、
外国人の方に限り『整体Body work 体験メニュー』を用意して、
日本の身体文化に触れていただける機会を用意しています。
整体個人指導については、日本語がある程度できる日本居住者に限らせていただきますが、
『整体 Body work体験メニュー』(要予約・60分・1,000円)は、
旅行者の方もOKですので、ご興味のある方はメールにてお問合せ、お申し込みください。
(おわり)