からだを徹底的に弛める爽快講座終わりました|整体&健康塾らくしんかん(広島市中区)
昨日10月27日(土)”からだを徹底的に弛める爽快講座終わりました”
お一人のご参加でしたが、たとえお一人であっても講座はちゃんと開催します。
当然、手抜きなどは一切しません!
逆にお一人だからこそ、その方のお身体や生活状況に応じ、またご要望などを聴きながら
進めていけますので、今回受講された方にとっては密度の濃い内容になったと思います。
講座後すぐ実生活でご活用できるよう、さらに肉体的に心理的に負担なく簡単に行うために、
要点となる処を2つだけ強調して、そこを意識しながらごく簡単な身体の操作で
弛めていくという実習を、その方のペースに合わせてすすめていきました。
2つだけのポイントですが、これを理解して意識して行うと、
わずかな回数で身体の爽快感をその場で味わえ、効果が実感できます。
そうすると、その快感がクセになって再度やりたくなります。
さらに家庭、職場、外出先など場所を選びませんし、時間もとりませんので、
いつでもどこでもスグできるという実践的です。
受講された方は長きにわたり肩凝りが酷く、特に右肩が如何ともし難いとのことですが、
自分で行うやり方、二人一組でちょっとした補助を加えるだけで、受講前は100の肩凝りが
受講中は50以上つまり半分以上は軽減されたとの感想を頂きました。
本来は100をゼロにするのが一番いいのかもしれませんが、
肩凝りの原因や身体の構造に状態を無視して、やみくもに一生懸命ゼロにするのは危険なことも
あります。講座後、かねてからのご希望の整体個人指導で、右肩の肩凝りはどうも消化器系統とも
つながっていると思われるので、排泄誘導的な操法をさせていただきました。
つまり下痢など体内から排泄することで、肩凝りを軽減させていきます。
さらには、栄養の濃い食品類はしばらく控えて、あっさりしたもの消化器とくに肝臓に
負担が小さいものを召し上がってもらうよう奨めました。
今回の講座は肩凝り解消に少々時間を掛けましたが、その他に腰や全身を弛める実習もしましたので、
普段、仕事や日常で緊張を強いられ堅くなった身体を存分に弛んでいただけたようです。
(おわり)