2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 admin ブログ 胃腸の弱い人・婦人病にも!蘇る温法の急所②|根本改善整体らくしんかん(広島市) アイロン温法 ココを温めれば”体がよみがえる”シリーズ第2弾です。 今回は前置きはほっといて、ズバリ温める場所は”おなか”です。 特に”お臍から下の下腹部”がおススメです。 もちろん上腹部も温めるのも良いで […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 admin ブログ 風邪やインフルエンザに!蘇る温法術の急所①|根本改善整体らくしんかん(広島市) 身体が不調でピンチの時、アイロン温法はとても強い味方です。 例えば、お腹が張っている、眼精疲労、体中が痛い、腰痛にも特効があります。 温めると、張っていたお腹の動きが良くなるし、コリとかが解消されて 眼や身体のあちこちの […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 admin ブログ ホンマ気持ちええ~よ! 実践アイロン温法②-実習編ー 前回、アイロン温法が”なぜカラダにいいのか?””どんなアイロンを使うのか?”を 準備偏として紹介しました。 復習として、もう1回アイロンの写真を紹介します。 写真の、上は裁縫用コテ式小型アイロン、下は靴下で […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 admin ブログ すごく気持ちいい!ー公開・アイロン温法準備編ー 根本改善の一環として”アイロン温法”も実施しています。 実は、これがすごく気持ち良いのです。 体調の悪い時にもアイロンをすると、冷えて鈍っていた身体が蘇って、 すぐに快方に向かいます。 どなた […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 admin ブログ 頭を良くしたいなら足の親指だ!ー実践② 根本改善整体ー 足の親指は”頭”と非常に関係しています。 とくに親指のつけ根の”第一ショ骨”という骨があるところ、 ちょっと場所の説明が難しいので、下の写真×印のあたりになります。 […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 admin ブログ 実践‼ 根本改善は”足”からー足の甲と足裏を手で温めよー 薬は無用! 高い健康器具も不要! 余計な健康知識も要らない‼ ただ、 無心にすればカラダが根本改善する”簡単!セルフ実践”を公開します。 難しくない! ただ自身の体に向き合って無心にやるだけ! […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 admin ブログ 人生”普通”でいいの?|根本改善整体らくしんかん(広島市) よく”普通”って言われますが、普通ってなんでしょうか? 高校に進学したら”普通科”だったし、 よく勉強や仕事でも”普通にやっとけば、大丈夫だよ”とあるし、 ”あの人は普通の人よ”と言ったことも、 ”普通の暮 […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 admin ブログ 風邪をひいたら”頭””目”を使うな!|根本改善整体らくしんかん(広島市) ぐすん、ぐすん、ゴホッ… あ~あ風邪引いちゃった。 鼻水は出る、セキもひどい、頭は重くて痛い、ノドも痛い、 少し熱ぽっくてシンドイ….。 でもこれ以上ひどくなりたくない。早くなんとかしたい! &n […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 admin ブログ インフルエンザには”鎖骨周囲を弛めよ”|根本改善整体らくしんかん(広島市) 1月下旬になりましたが、インフルエンザの流行の懸念がでてきました。 すでに老人保健施設では集団感染で、不幸にして亡くなられる方も出ているとのことです。 とくにご年配の方など、体力的にみて弱い方に罹ると生命にかかることが […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 admin ブログ ”合掌行氣法”は”坐禅”なのか?|根本改善整体らくしんかん(広島市) 愉氣法の訓練法として”合掌行氣法”を紹介しました。 ここまで来ると”合掌行氣法”は坐禅と共通するか、同じなのではないかと 疑問が生じてくるのですが。 私自身、日々”合掌行氣法”を訓練すると同時に、 時々、曹 […]