風邪やインフルエンザに!蘇る温法術の急所①|根本改善整体らくしんかん(広島市)
身体が不調でピンチの時、アイロン温法はとても強い味方です。
例えば、お腹が張っている、眼精疲労、体中が痛い、腰痛にも特効があります。
温めると、張っていたお腹の動きが良くなるし、コリとかが解消されて
眼や身体のあちこちの疲れが取れて軽くなる、痛みも和らぎ、身体が軽くなります。
まだの方、是非一度試してみて下さい。
ウチでも体験できます。
アイロン温法を受けたい場合、60分程度で3,000円でご体験できます。
当HPの”予約・問合せ”から「アイロン温法体験希望」で申し込んでください。
今、ちょうど風邪やインフルエンザが流行っています。
ココを温めると、風邪やインフルエンザはもちろん、身体の免疫力を高め
自己治癒能力を向上させて、結果身体が強くなったり、不調も早く治る場所を紹介します。
下記の写真をみてくださいね。
場所として、
① 鎖骨の内側のくぼみ(さこつか・オレンジ色のライン)
② 胸骨の胸腺(緑色のエリア)
さらに、上の写真では明記していませんが、
③ 脇の下と肋骨
この3点を温めると血流やリンパの流れが良くなり、呼吸が深くラクになって、
自己治癒能力を高めてくれるのです。
アイロンでは以下の写真のようにあてます。
じわっと1~2分あてて、それから少しずつ場所を移動させるといいです。
① 鎖骨の内側(赤いライン)
ここを柔らかくすると風邪・インフルエンザが早く経過するとともに、肺炎にも効果がある。
さらに腕全体の疲れをとり、ひいては神経・頭も弛めることができる。
② 胸腺のエリア(緑色のエリア)
ここは免疫力を高める場所です。さらに肋骨を拡げて胸が開きやすくなり、
呼吸が深くラクになり、塞がっていた気持ちも明るくなります。
③ 脇の下から肋骨の横にかけてのエリア
とくに写真では図示していませんが、リンパの流れを良くしたり、神経系統を弛めます。
ということで、インフルエンザなど感染系の病気に対しても
この場所を温めることは非常に有用です。
是非ともご参考のうえ試してください。
次は”特に女性おすすめしたい”温法の急所を紹介します。
(つづく)