春はデトックスのチャンス⑨-お風呂後も注意!ー
お風呂に入って出た後も注意が必要です。
デトックス風呂は、熱いお湯に浸かった後はそのまま汗を出させる方法があります。
特に初夏から初秋にかけては、入浴後もかなり長い時間どんどん汗がでてきます。
汗は小まめに拭いて、冷やさないようにしましょう。
扇風機やクーラーで風を送って冷やすと体調を壊す恐れがあります。
特に首に風をあてると血行障害を起こし危険です。
ただ逆の発想で、熱いお湯に浸かった後は、冷たい水をさっとかけて身体を引き締める方法もあります。
これは温冷浴です。水で冷やすときは心臓に遠い足・手から始めましょう。
繰り返しますが、汗が出続けて暑いからといってクーラーや扇風機の風にあたりながら
ビールを飲むのは最悪と言うより、危険です。
とにかく出た汗は小まめに拭き取り、身体の中へ引っ込めないようにしましょう。
汗を引っ込めて冷やすとロクな事がありません。注意しましょう。
(つづく)