広島市西区らくしんかん整体| 重厚長大?軽薄短小?
ちょっとした言葉遊びです。気楽に見てください。
”重厚長大”という四字熟語があります。
本来の意味はさておいて、以前雑誌かなんかでこんなコトが書いてありました。
重・・・尻(しり)が重くて
厚・・・厚かましい
長・・・やたら長生きで
大・・・態度がデカい(大きい)
思わず吹き出してしまいました。でも周囲に必ずそういう人いるかもしれませんね。
意外に自分だったりして?、そういう意味で”自戒?”の四字熟語かもしれません。
もうひとつ対局に”軽薄短小”
軽・・・尻(しり)が軽くて
薄・・・薄情で
短・・・気が短くて
小・・・器が小さい
”小”が”少”の意味に変われば、もらえるものが少ない(ケチ!)
でもとらえそうです。
ヘンな四字熟語の解釈・言葉遊びですが、
いずれも自戒の意味を込めて、常に気に留めておく必要もあるのではないかと思います。
(おわり)