コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

根本改善整体らくしんかん

  • はじめにIntroduction
    • 代表者プロフィール
  • 根本改善整体とはWhat a Seitai!
    • 野口整体勉強会ほか、講座ラインアップ
    • 整体・講座を受ける方にお願い~必読~
    • 出張整体・出張講座承ります
  • アクセスAccess
  • 整体・講習会のご予約・お問合せBooking or Inquiry
  • 最新情報(ブログ)News! (By Brog)
    • かんたんケア動画
  • 機動整体師ナガミ@瀬戸内離島ほぐし旅・100番勝負!
  • 金曜日は古民家マチゴト(広島市西区草津)へ
  • カレンダー

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2017年4月29日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん 膝痛?まずは足元から

冒頭のアイサイトの汚い?足の写真をご覧ください。   まず両足を揃えてカカトをあげてみましょう。 要はつま先立ちですね。 それから、ゆっくりと、つま先立ちになってから、カカトをおろしてください。 足の指のどこに […]

2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん整体 ギックリ腰の応急処置法

ギックリ腰になってしまった!! しまった!やってしまった! うっ痛い!   しかし、今すぐ何とかしないと!   まずは、手近かなところでうつ伏せになってください。 ゆっくりですよ! ゆっくり、ゆっくり […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん整体 中耳炎の応急操法

もうひとつ”耳”についてお話しします。 「もしも」の時のために参考になさってください。   時々”中耳炎”で「耳が痛い!」と苦しむ方がおられます。 それがタイミング悪く、夜間であったり土日であったりと。 これだ […]

2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん整体 役に立つイビキ対策!

もうすぐゴールデンウイーク 行楽で外泊する方も多いのではないかと思います。   そこで気になるのはイビキ。 相部屋になると大変ですね。 イビキの被害者になったり、加害者になったりもします。   被害者 […]

2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん整体 役に立つ・喉のケア方法

汗の内攻や冷えとかで、翌朝起きたら喉(ノド)の調子が 悪いとき、どうしたらよいか?   まずは、足湯!   それが面倒であれば、足の裏をよく揉んでおく。 足の裏の中央、中国気功で言う”湧泉”というとこ […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月24日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん整体 汗の内攻と冷えの関係

日中は素晴らしく暖かく少し歩くと汗ばむくらいでしたが、 夜に歩くとさすがに肌寒く感じます。   ところで、”汗の内攻”は「冷え」でもあります。   何故この時期の「冷え」は大きな負担になるのでしょうか […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月24日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん 汗の内攻を解決する

前回”汗の内攻”で「足湯」が効果あると話しました。 ”活元運動(自動運動)”でも効果あります。 活元運動は少々時間をかけて、じっくり汗が滲むまで やったほうがいいのではないかと思っています。   ”足湯”のやり […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん整体 怖い!汗の内攻とその影響

出るべき汗を引っ込めて”内攻”させたら、どんな状態になるのでしょうか?   たとえば、寒気がして背中に悪寒がはしる。 急な内攻だとお腹が痛くなって下痢をすることもある。 朝起きると鼻水が出たり、セキが出たり喉が […]

2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 admin ブログ

体育塾受講の方へ — 初回受講割引きの扱いについて—

体育塾ご受講の際、初めて受講される場合は500円(通常1,000円)にて ご受講いただけますが、受講資格について確認をさせていただきます。 過去、”出張講座(Sakura Story, 美鈴が丘ら・ふぃっと)”で受講され […]

2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 admin ブログ

自分でできる健康&整体生活|広島らくしんかん整体 汗の内攻と風呂上がり注意!

昨日の日中はちょっと暑かったですね。 暑くて汗ばんだので、その夜ひさしぶりに銭湯に行ってきました。   温泉も湧いてて気持ち良かったのですが、 急いで帰ったのがいけなかったのか、 今朝起きると、見事に鼻風邪をひいてしまい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • はじめに
    • 代表者プロフィール
  • 根本改善整体とは
    • 野口整体勉強会ほか、講座ラインアップ
    • 整体・講座を受ける方にお願い~必読~
    • 出張整体・出張講座承ります
  • アクセス
  • 整体・講習会のご予約・お問合せ
  • 最新情報(ブログ)
    • かんたんケア動画
  • 機動整体師ナガミ@瀬戸内離島ほぐし旅・100番勝負!
  • 金曜日は古民家マチゴト(広島市西区草津)へ
  • カレンダー

最近の投稿

整体の目的とは?-”野口整体”の整体観を研究する

2021年2月28日

ソアラビジネスポートでの整体・講習活動は終了しました

2021年2月20日

”整体”ってな~に?-わかりやすく、納得できるまでご説明します②

2021年2月20日

”整体”って!な~に?-わかりやすく・納得できるまで説明します①

2021年2月17日

2月20日(土)で終了。ソアラビジネスポートでの整体

2021年2月17日

お坊さんトークで、ほっこり癒されませんか?

2021年2月13日

2月12日(金)草津古民家マチゴトーお坊さんトーク&整体で”ほっこり”しませんか?

2021年2月1日

”Newながみ式根本改善システム”-リニューアルのため休止します

2021年1月30日

腰痛・腰のトラブル改善・骨盤の動きが良くなる-穴追い整体とは!

2021年1月30日

2月のスケジュールアップしました

2021年1月28日

カテゴリー

  • かんたんケア動画
  • ブログ

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 根本改善整体らくしんかん All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • はじめに
    • 代表者プロフィール
  • 根本改善整体とは
    • 野口整体勉強会ほか、講座ラインアップ
    • 整体・講座を受ける方にお願い~必読~
    • 出張整体・出張講座承ります
  • アクセス
  • 整体・講習会のご予約・お問合せ
  • 最新情報(ブログ)
    • かんたんケア動画
  • 機動整体師ナガミ@瀬戸内離島ほぐし旅・100番勝負!
  • 金曜日は古民家マチゴト(広島市西区草津)へ
  • カレンダー