地域に住む高齢者への健康サポート活動

2024.07.07

今回は広島市佐伯区・石内(いしうち)公民館での活動でした

こんにちは!

広島の眠りに特化した整体を行っています

”導眠整体らくしん館”のナガミです。

 

じつは、整体と並行して、「眠りと健康」をテーマに地域社会に

出張健康講座、講演を行っています。

 

そこで今回は、広島市の中心部から、車で30分ほど離れた距離にある

広島市佐伯区・石内(いしうち)地区での活動です。

 

こちらは、広島都心部のベッドタウンであり

近接には大型団地もあるなか、昔ながらの自然豊かな田園風景も残っています。

広島市石内(いしうち)公民館

再び、広島市三和地域包括支援センターからのご依頼でした

じつは広島市では

高齢者への健康サポートがたいへんさかんに行われています。

 

ひとつの例として

市内のあちこちで、高齢者がサークルをつくって

”いきいき百歳体操”を実践して、健康づくりに

熱心に取り組んでおられ、盛り上がっています。

リンク:いきいき百歳体操-広島市ホームページ

 

そうした活動を応援するのが

広島市の各地区の地域包括支援センターさん

 

今回は広島市佐伯区の

”三和(さんわ)地域包括支援センター”さんに招かれて

リンク:広島市三和地域包括支援センターHP

 

地元で活動されている”もうちょっとがんばろう会”さんの

グループの会合で講演をさせていただきました。

健康意識の高い受講者の皆さまー大変熱心に聴いてくださいます

ところでテーマは

「良い眠りが認知症予防につながる」

 

その会場は

”もうちょっとがんばろう会”さんが

普段から利用されている”石内公民館”になります。

 

ここで毎週集まって

”いきいき百歳体操”をされているとのことですが

今回は趣向をかえて、いろいろ健康に関する

お話を聴いてみたいということで呼ばれました。

 

こうして、お集まりになった15名の受講者の皆さま

全員が「できれば認知症になりたくない」

「では、どうしたら認知症予防になるの?」

という関心が高く、たいへん熱心に聴いてくださります。

講演会風景(プライバシー保護のため一部画像を加工しています)

意外に難しい-リラックス状態になること

あらためて、後半のセルフケアですが

質の良い眠りには、カラダもココロも深くリラックスしていることが、

必要であることを強調しました。

 

そこで

皆さんのカラダが、ちゃんとリラックスできているのか?

ちょっとした実験もしてみました。

 

ここで、二人一組になって

ひとりは両腕を肩の高さまであげて目を閉じ、力を抜いてもらいます。

いっぽうで、もうひとりの人に両腕を下から支えます。

 

そのあと、

両腕を下から支えている人は不意に支えをはずします。

 

そうすると、

ちゃんとリラックスさえしていれば

肩まであがっている両腕は、そのままストンと下まで落ちるはずですが

 

いざ実験してみると

大半のひとが、ストンと下まで落ちないのです。

 

なかには、両腕が肩の位置のまま

微動だにしない人も数名いました。

 

この実験で、みんなで苦笑いしながら

いかにリラックスすることが難しいんだなと

ことを認識していただきました。

 

この結果をふまえて、質の良い眠りに必要なリラックスへと導く

セルフケア法を実践していただきました。

 

こちらのサークルさんは

普段から”いきいき百歳体操”をされていて、健康への取り組みには、とても熱心です。

 

そうして、深くて質の良い眠りに導くケア法のエッセンスを学び取って、

”いきいき百歳体操”や普段の生活に役立てていただければ、ありがたいと思います。
(おわり)

 

※不眠・中途覚醒でお悩みの方、導眠整体のご相談・お問い合わせ・ご予約は以下へ↓↓↓

導眠整体らくしん館 代表:永見ヤスヒロ(上級睡眠健康指導士)

【整体相談室】広島市西区古江西町4-17 BM10ビル106号

 ご予約・お問合せ☎090-2002-9802

ホームページからも簡単にご予約・お問合せできます↓↓↓

リンク:導眠整体らくしん館ホームページ

 

 



Contact

-お問い合わせ-

導眠整体・勉強会のご予約、お問い合せ・ご質問やご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。