
2025.05.17
4たびの開催になりました 皆さん、こんにちは! 導眠整体らくしん館のナガミです。 今回は江田島を訪れました。 2025年5月13日、江田島のほぼ中央に位置する江南交流センターで 開催された「いやしカフェ」にお邪魔して…続きを読む
4たびの開催になりました 皆さん、こんにちは! 導眠整体らくしん館のナガミです。 今回は江田島を訪れました。 2025年5月13日、江田島のほぼ中央に位置する江南交流センターで 開催された「いやしカフェ」にお邪魔して…続きを読む
出雲市フィンランド協会とのご縁で、実現できました 今回の眠りと健康の出張講座は島根県出雲市・多伎(たき)地区での活動でした。 私が拠点とする広島市から離れた場所での講座となりました。 出雲市といえば出雲大社で有名です…続きを読む
再び”広島市佐伯区 美隅公民館”での開催でした 2025年(令和7年)4月26日(土) 広島市佐伯区美隅(みすみ)公民館で 出張健康講座を開催しました。 じつは 美隅公民館での開催は2回目で 初回は、ちょうど1年…続きを読む
ゴールデンウィーク中もやっています 5月のスケジュール更新しました。 詳細はコチラのリンクからどうぞ! リンク:スケジュール詳細 ゴールデンウィーク中の、5月3日から6日のあいだは 午前10時から午後5時まで古江整体…続きを読む
こんにちは! 新年度がはじまりました。 4月から環境が変わって 大変だという方もいらっしゃると思います。 そして ちょっとお疲れ気味ってことありませんか? 疲れたら、ぐっすり眠ることが大変重要ですが じつは ぐっすり眠っ…続きを読む
よく眠れない、あなた!ー就寝前にこんなことしていませんか? こんにちは!最近ぐっすり眠れてますか? どうも、ちゃんと眠れていない 調子もいまひとつという方 ぜひ最後までお読み下さい。 ちゃんと眠れていないという 不眠の原…続きを読む
中高年にとくに多い、不眠のお悩み もうすぐ4月を迎えて かなり暖かくなりましたが ぐっすり眠れていますでしょうか? 残念ながら 中高年の皆さんの”不眠”でもっとも多いタイプが 「夜中に何度も目が覚めて、トイレにいく」…続きを読む
肩コリと眠りの講座-募集開始わずか15分で満席に こんにちは! 導眠整体らくしん館・ナガミです。 今回の活動地は広島市西区にある「草津公民館」です。 「草津公民館」は、広島市の中心部「八丁堀・紙屋町」から広電電車で約…続きを読む
今度は”江田島市市役所(保健医療課)”さまからのご依頼でした 江田島市市役所・保健医療課さまの ご依頼で「良い眠りが認知症予防につながる」のテーマで 講演をさせていただきました。 そして、このたびの活動場所は なんと…続きを読む
睡眠の質が悪くなると、高血圧になる恐れが… こんにちは! 広島の導眠整体らくしん館・永見(ナガミ)です! 3月中旬にはいって やっと温かくなったと思ったら 急に雪が降るような寒さになり ブルブルと身体が震…続きを読む
Copyright © 導眠整体らくしん館
All Rights Reserved.
Copyright © 導眠整体らくしん館 All Rights Reserved.