簡単・ホットタオルの作り方と温法|整体らくしんかん

簡単・ホットタオルの作り方と温法|整体らくしんかん

  • トップページ
  • 導眠整体とは
  • 整体料金
  • 講座と料金
  • お問い合わせ
ネット予約
menu
  • トップページ
  • 導眠整体とは
  • 整体料金
  • 講座と料金
  • お問い合わせ
ネット予約
導眠整体らくしん館 > 2016年 > 12月

かんたんケア動画

no-img
簡単・ホットタオルの作り方と温法|整体らくしんかん
2016年12月17日 かんたんケア動画

かなり冷え込んできましたので、再度温法をとりあげます。 今回は、簡単なホット・タオル(熱いおしぼり)の作り方から 紹介します。 用意するものは、 ・ハンドタオル 2枚 ・スーパーのレジ袋 1枚 ・お湯 約100CC 作り…続きを読む

no-img
首・肩・背中をすっきりするペンギン体操|整体らくしんかん
2016年12月11日 かんたんケア動画

広島市西区の整体&健康塾”らくしんかん”です。 本日は、ペンギン体操を紹介します。 いつでも、どこでも簡単にできます。 これをやれば、首・肩・肩甲骨まわりが ほぐれて、すっきりします。 眼や頭も爽快になってきます。 動画…続きを読む

no-img
脳溢血も予防・手の水掻き|広島市西区 整体&健康塾らくしんかん
2016年12月2日 かんたんケア動画

今回は、手の指と指の付け根の皮膚を伸ばして弛める 体操を紹介します。別名「水掻き」を弛めるとも言います。 水掻きは、適度な分厚さと柔らかさを保つのがポイントです。 堅い処があれば、よく自分で柔らかくしておいてください。 …続きを読む

        
導眠整体らくしん館

電話番号090-2002-9802
〒733-0874
広島市西区古江西町4-17 BM10ビル106号

  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • 整体料金
  • 自己紹介
  • 講座と料金
  • 導眠整体とは
  • スケジュール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • フィンランドから学ぶ
導眠整体らくしん館

電話番号090-2002-9802
〒733-0874
広島市西区古江西町4-17 BM10ビル106号

  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • 整体料金
  • 自己紹介
  • 講座と料金
  • 導眠整体とは
  • スケジュール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • フィンランドから学ぶ

Copyright © 導眠整体らくしん館
All Rights Reserved.


  • ホーム

  • メール

  • TEL

Copyright © 導眠整体らくしん館 All Rights Reserved.