
肩を回して肩胛骨を動かせ!-根本改善整体らくしんかん(広島市)
ブログ根本改善らくしんかん整体のナガミです。 この2月の初春の時期は”肩胛骨を動かせる”ことがポイントだと ご説明してから少し間が空きました。 以前に紹介しました”肩上げストン”につづき、 今度は”…続きを読む
根本改善らくしんかん整体のナガミです。 この2月の初春の時期は”肩胛骨を動かせる”ことがポイントだと ご説明してから少し間が空きました。 以前に紹介しました”肩上げストン”につづき、 今度は”…続きを読む
今回の機動整体師ナガミ@瀬戸内諸島ほぐし旅・百番勝負 ”似島”編です。 いつもと違って 今回”認知症予防・ボケ封じ”講座編です。 高齢化がすすみ、福祉のインフラが貧弱な離島には関心が高く 多くの方がお越しに…続きを読む
根本改善整体らくしんかん(広島市)のナガミです。 2020年1月下旬、例年なら風邪やインフルエンザの流行がとりあげられる時期ですが、 さらに中国で発生した新型肺炎コロナウイルスも大きな脅威となっています。 …続きを読む
肺炎・インフルエンザに立ち向かえということで、 ここをケアをして弛めておけばいい箇所を紹介します。 そのひとつが ”胸鎖乳突筋”という首のスジ といっても わかりづらいと思うので下の写真を見て…続きを読む
根本改善整体らくしんかん(広島市)です。 新型肺炎コロナウイルスの蔓延が、緊急の問題になりました。 春節を迎え中国の人々も帰省や海外旅行で移動しはじめたため、 全世界に拡がる恐れがあります。 …続きを読む
根本改善整体らくしんかん(広島市)のナガミです。 前回”季節とからだ”シリーズで「肩胛骨」の運動をやっていましたが、 「新型肺炎」を急きょとりあげます。 中国だけでなく、日本、東南アジア、ヨーロッパでも患者…続きを読む
広島地区で”野口整体”について知りたい、勉強したい! そういう方に朗報です。 以下の日程で”野口整体勉強会”の講座を開催しますので、 ご興味と関心のある方、まったく初めての方もOKです。 どうぞご参加くださ…続きを読む
この冬は暖冬だと言いながらも、 ここ2,3日で平年並みの寒さに、 今までが暖かっただけに、寒さが身に応えますね。 寒暖差などから、極端に寒く感じる日などには、 狭心症など心臓発作を起こすケースがあります。 …続きを読む
しまった! 朝起きると首が痛い。 よくやってしまうのが”寝違い”。 病院に行くほどでもないが、首をちょっと動かしただけで痛い。 走ったり、振り向いたりするだけでも首に響くので、運動もしづらくなります。 &n…続きを読む
”バカは風邪をひかない”と言われますが、 今回は”バカは風邪をひけない”です。 1月後半になり、風邪が流行る時期でもあります。 テレビなどで「風邪を引かないよう、気を付けて下さい」 呼び掛けか…続きを読む
Copyright © 導眠整体らくしん館
All Rights Reserved.
Copyright © 導眠整体らくしん館 All Rights Reserved.